駑馬も十駕
驥は一日にして千里なるも駑馬も十駕すれば之に及ぶ
驥というのは一日に千里走る馬で駑馬は足の遅い馬のことです
足が遅い馬でも十日あれば千里走ることができるというお話です
そらそうよって感じですが、自分よりも早く出来る人を見たり、先を行ってる人を見ると焦りますよね
そんなときにこの言葉がきくんですよね
凡人な私でも、自分のゴールさえ分かっていれば一日千里駆けなくても十日かけて千里あるけばいいですよね
正規の手順で正しいルートを通りゴールにたどり着く
そのほうがよほど大事なんですよね
荀子
古代中国では殷の国を興した湯王や周の国を興した文王、儒学の祖孔子など知識や徳にすぐれ、模範とされるような人を聖人と言いました
聖人は天の意志によって遣わされたと考えるのが当時は一般的でしたが、荀子はのちに戦国時代を征する秦の国をみて現実主義になります
そして聖人とは天の意志によって遣わされるような先天的なものではなく、努力によって後天的に達しうる境地であると考えるようになりました(後王思想)
これは過去の聖人が考えた古くから伝わる制度よりも、今努力した人が考えた新しい制度のほうが優れているという考えにつながります
名言はYouTubeショートに投稿してます
参考書籍です
リンク