注目キーワード
CATEGORY

勉強法

  • 2020年4月5日
  • 2020年10月15日

二重符号化を利用した記憶法

  この記事では二重符号化を使った記憶方法を解説します   二重符号化とは  脳が記憶する機能は次の2つがあります。 言葉や意味で覚える機能(言語情報) 見たイメージで覚える機能(非言語情報) この言語情報と非言語情報の2つを重ねて記憶処理を行うことを二重符号化と言います。 言葉と絵で覚えると、仮に […]

  • 2020年4月4日
  • 2020年8月25日

心理学的な記憶方法を使って勉強しよう

勉強で使える記憶方法があれば知りたい! この記事を読むことで 自分の言葉で言い直したほうが記憶しやすいことがわかります。 理由をつけて記憶する方法を知ることができます 2つの記憶方法の簡単な具体例を知ることができます。 クラスの頭のいい友達と同じ記憶方法ができるようになります。   下記のリンク先で […]

  • 2020年4月3日
  • 2021年3月3日

自己関連付け効果を利用した記憶法

たくさん書き取りして覚えようとしているけど覚えられない うまく覚えられないけどみんなどうやって覚えているの? 頭のいい人はすぐに覚えてるように見えるけど、私は頭悪いから勉強に向いてない こんな悩みありませんか? この記事を読むことで 関連付けの記憶法を知ることができます 勉強しても覚えられないと感じ […]

  • 2020年4月1日
  • 2020年10月28日

【ノートを使った勉強法】ノートって決まったやり方あるの?

ノートってなんでとっているの? ノートのとり方って教わったことないんだけど決まりはあるの? 良いノートのとり方があったら知りたい そんな疑問にお答えします。   この記事を読むと ノートをとる目的を知ることができます ノートの取り方を知ることができます ノートを使った勉強法を知ることができます   […]

  • 2020年3月30日
  • 2020年10月28日

【中学生勉強法】予習で勉強時間を減らそう

予習をしなさいと言われるけどどういう風にやるの? 予習の仕方を知りたいな   この記事を読むことで次のことがわかります。 予習はどのような効果があるか知ることができます。 どのように予習すればよいかを知ることができます。 10分の予習で全体の勉強時間を短くすることができます。   予習は明日の授業範 […]

  • 2020年3月27日
  • 2020年9月1日

メタ認知的活動ができないと高校に入ってから成績が下がります

高校生になったら中学校の時より成績が下がった 高校のレベルが高いから仕方ないのかな でも同じくらいの学力の人が集まっているはずなのに何で自分だけ成績が伸びないのだろう こんな疑問にお答えします。   この記事を読むと高校生になってから成績が伸びる生徒とそうでない生徒の違いがわかります。   まずは結 […]

  • 2020年3月18日
  • 2020年7月8日

学校の勉強は必要なの?と聞かれたらこう答えましょう

学校の勉強は必要なの?と子供に質問されたけどどう答えればいいの? 実際学校で習ったことなんて大人になってから使ってないし、私が言っても説得力なさそう そんな疑問にお答えします。   答えは「勉強を通じて身につけた力が将来の財産になる」です。 ありきたりな答えですが、心理学用語のメタ認知的知識の観点か […]

  • 2020年3月6日
  • 2020年11月17日

5つの学習方略を使い分けよう

中学になって勉強が難しくなってきた 高校生だけど実は中学のころからあまり自信がなかった 効率の良い勉強方法が知りたい このような方はこの記事を読むと以下のことがわかります 覚え方と理解の仕方を使い分ける必要がある 中学のうちに身につけておきたい勉強法がなにかわかる。   私の塾では心理学的に効果のあ […]